2019年6月27日木曜日

回想法WS4 グループ回想法の体験

6月27日 回想法ワークショップ 担当:土井
今日はグループで回想法を行いました。懐かしい身体の記憶をみんなで思い起こします。

最初はウォーミングアップに「椅子取りゲーム」を。
先週のレクチャーでは、わずかな時間の間に自分と相手との共通点を探しましたが、
今回はなるべく多くの人に共通する点を見つけ、その中で椅子を取り合います。

懐かしい遊びを6人ずつの3チームに分かれ2個ずつ発表します。
「ダルマさんが転んだ」は2チームがやりましが、向きを反対にすると印象が変わります。
「あやとり」では、男子学生さんの達人がいらっしゃいました。
「ドミノ倒し」はなかなかマニアックに映ったようです。
「ダブルダッチ」は2本のロープを飛ぶ縄跳びです。
「はないちもんめ」には 腕相撲のような要素が加わっていました。
同じ遊びですが、自分の育った地方では別な呼び名がついていたことも発見しました。

同じチームで「運動会の競技」を演じます。
「ムカデ競争」では最後に転ぶという落ちがついて、笑いが起こりました。
「大玉ころがし」で競争するとチームワークの差がでます。
「台風の目」は、初めて知る協議でした。最後に旗を立てて終了というのはとても運動会らしかったです。

ラストは「今までで一番頑張った事」
頑張った思い出から、みんなで場面を作ります。
「リレー」、あっという間でした。
「山登り」、槍ヶ岳だったそうです。
「マラソン」、飲み物コーナーのスタッフや折り返し地点のコーンも登場しました。、

グループ回想法では多くの人と個人の思い出をシェアする事が出来ます。子供の頃に還ったような気持ちになったのは、私だけだったでしょうか?

次回は個人回想法を体験します。今までの人生で一番苦労した事、或いは幸せだった事、そしてこれからの夢を考えてきてください。
自分のこれまでの人生を曲線グラフにする宿題が出ました。