学習場所として以前より中学生が当館を利用していましたが、もっとその幅を広げようと、昨年から演劇を使って中学生との交流事業を行っています。
演劇講座といっても、台本を使うわけではありません。今回はなんと英語を使ったりしながら、コミュニケーションや表現に関わるゲームを楽しみました。

間違えても平気!
簡単な英単語や表現、そしてからだを使って、人に伝えたり、人から受け取ったり。面白いことや、思いついたことをとっさにやってみたり、言葉にしたりします。そこからまた、思いがけない面白さが生まれてきます。ただの「hello」がいろんな意味に聞こえます。
参加した中学生からは、詩的だったり、とっても柔軟なアイデアだったり、想像もつかないおもしろさがあふれてきました。しかもみんな英語も上手!!
女の子ばかりの参加者はちょっと残念でした。次回は男子にもぜひきてほしい!